PSP

lifegame 0.7

PSP

ウェイト調整と一時停止を実装。あと、世界を画面サイズより広げすぎる(変な表現)とちらつきまくるのでやめた。たくさんの努力が水泡に帰した。やれやれだ。しかし、それは描画まわりにミスがあることを示唆しているような気もする。まぁ、放置*1。そういえ…

文字表示やら何やら

PSP

動作中。初期配置はランダム。 特に意味もなくセルの生存率をはかってみると、とりあえず480×272では3%くらいに落ちつく。何回やってもそうみたいです。これでサイズを変えてもそうだったらば、少しばかり不思議だけども、本来は無限の広さを持つはずだから…

PSPでプログラミング

秒以内にはわかるPSPプログラミング講座。長くなったので非表示化。

sceGuCopyImage()関数に関連して

sceGuCopyImage()関数を利用してライフゲームのセルを描画しているのだけど、グローバル変数をたくさん(といってもせいぜい十個くらいだが)宣言しすぎると、どういうわけか描画がおかしくなる。理由はまったく不明*1。この関数は、画像データのピクセル列、…

プログラミング日和

かどうかは、知らない。 PSPでライフゲームを組んでいる。今日こそはコントローラに対応してやろうか、それともセル空間の大きさを可変にしてやろうかと思っていたのに、描画関連でまたトラブル。バッファの冒頭でちょうど3pxずれている。困った。理由も不明…